【自由研究にも最適?!】見て!きて!触れて?!楽しく学ぼう!アニマルうんこ展を開催!!
この夏、宇都宮動物園ではちょっとユニークで、
子どもたちにとって身近な“うんち”を通して、
夏のおでかけ先としてはもちろん、好奇心を刺激する“
企画展概要はこちら
企画展名
「見て!きて!触れて⁉ 楽しく学ぼう!アニマルうんこ展」
開催期間
2025年7月19日(土)〜 8月31日(日)
開催場所
宇都宮動物園 ホワイトタイガー横 雨天休憩所
参加費
展示会の観覧は【無料】です!
※別途、宇都宮動物園の入園料がかかります。
展示内容ってどんな感じ?
「見る・触る・嗅ぐ」の三拍子がそろった、ハンズオン型の体験展
展示されているうんちは、なんと本物。
約2か月かけて乾燥・加工し、においや質感が再現された“
触ったり持ってみたりすることで、重さ・
また、パネル展示ではこんなことがわかります
- 草食・肉食など食性の違いによるうんちの特徴
- 野生でも飼育でも重要な、うんちの役割とは?
- 飼育員目線で語る「うんちから読み取れる動物の体調やサイン」
「えっ、こんなにちがうの?」「においは…がまんできる⁉」
大人も子どもも夢中になる展示内容となっています。
こんな方におすすめ!
- 動物好きなお子さま
- 「なんで?どうして?」が止まらない好奇心旺盛なキッズ
- 夏休みに親子で楽しい体験をしたいご家族
- 夏休みの宿題としての自由研究にも役立つテーマを探している方
- 普段見られない動物たちの“裏側”をのぞいてみたい大人の方
この夏は、宇都宮動物園で“ちょっとへんてこ、でもおもしろい”
皆さまのご来園を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!