説明
園内で飼育しているゾウのふんから作った紙に、書道家が墨で独特な作品を創作する「ペーパーアート」の販売します。
作品は漢字の「夢」をひらがなの「ありがとう」を使って表現します。
48歳のメス「宮子」のふんを活用した紙づくりは2005年にスタートしました。
アフリカやアジアに生息するゾウが乱獲や自然破壊により激減している状況を広く知ってもらうのが狙いで、その紙に画家などが作品を描き図書館などでアート展を開催してきました。
「ペーパーアート」にご協力いただいたのは上三川町でラーメン店を経営する書道アーティストの和知知明さんです。
和知さんは、漢字をひらがなの言葉で表現する作品を創作している。好きな漢字を一文字依頼すれば、和知さんがひらがなの墨文字で作品を仕上げる。
書道家 和知知明(らー麺 藤原家)HP:https://ramen-fujiwaraya.com/